通関士試験 これまでのふりかえり

本日、書留にて合格証書が届きました!合格した実感がさらに湧いてきました。東京税関長さんのお名前、諏訪園さんとおっしゃるのですね。ちょこっと調べたら、東大法学部卒業の方でした。さすが。。。

f:id:akinamama:20211128133051j:plain

やりましたー!

 

時間が経つと忘れそうなので、今までの通関士の勉強の履歴を残しておこうかと思います。もしこれから受ける方の参考にもなるようでしたら幸いです。

 

2020年試験の時に使った参考書など

通関士教科書 通関士 完全攻略ガイド 2019年版

通関士教科書 通関士 過去問題集 2020年版

通関士教科書 通関士試験「通関実務」集中対策問題集 第3版

通関士ポータルの過去問

・模試 マウンハーフジャパン&日本関税協会

 

2020年の試験勉強は、完全独学にて行い、ちょうど2019年の10月くらいから始めました。まずは分厚いテキストを2~3回読み込んで、そのあと巻末の問題や過去問題集の問題を繰り返し説くスタイルで行っていました。合間に、通関実務対策として、分類(第1類は何かとか)の暗記をしていました。

当時は育休中だったので、子供のお昼寝時間&夜寝た後を勉強時間にあてていました。

日本関税協会の模試の結果は”D”判定。

そして、本試験の結果は、通関実務で1点足りずに不合格という結果でした。

合計の勉強時間は、390時間68分でした。

 

2021年試験の時に使った参考書など

・オンライン通関士指導会 みこ会 入会

・LEC 通関実務集中講座 受講

・みこ会 課税価格のテキスト & 例外編テキスト

通関士教科書 通関士 完全攻略ガイド 2019年版(引き続き)

通関士教科書 通関士 過去問題集 2021年版

・TAC 通関士 過去問スピードマスター 2021年度

通関士教科書 通関士試験「通関実務」集中対策問題集 第3版(引き続き)

通関士試験ゼロからの申告書2020

通関士ポータルの過去問(引き続き)

・模試 LEC&日本関税協会

 

2021年の試験勉強は、このまま独学では受からないと思い、Twitterで知ったオンライン通関士指導会のみこ会に落ちたその日に入会しました。

その後、2020年の採点結果と自分なりの分析、今後の勉強のスケジュールを早速みこ会のみこさんに聞いてみました。とても丁寧に答えてくださいました。

やはり、通関実務の申告書問題でたくさん点数を落としていたので、基本が分かっていないということが分かりました。

そこで、みこ会でLECとのキャンペーンでお安くなっている通関実務集中講座に2021年1月か2月に申し込みました。確か半額か40%くらいの割引でお得に入ることができました。

このLEC通関実務集中講座がとっても良かったのです!

まずはじめに、貨物分類講座をテキストと動画で学んだのですが、もう目から鱗の情報がいっぱいで・・・。こういう風になっているのか、こういう風に分類されるのか、気を付けなければいけないポイントなどなど、独学では到底わからなかったことを、伊藤先生は丁寧に解説して下さっていて、本当に理解が深まりました。

甲殻類は、からをとって水煮したら16類だけど、どちらかだけだったら3類にとどまる。”とか”材質分類と機能分類がある。”とかこんなん独学だったら絶対理解していなかったYO!!って情報満載でしたよー!

(けちけちせずに2020年の勉強の時に申し込んでいれば、絶対受かってたし!と思いました)

貨物分類の知識が深まると、自然と申告書の問題も理解でき、得意になっていきました。

申告書の問題対策として、ゼロからの申告書(通称:ゼロ申)という参考書も用意したので、同時並行して勉強していました。ゼロ申は受験者の中では難しいという評判だったので、2020年には手を出さなかったのですが、伊藤先生のLECの貨物分類の講座のあとだと、比較的容易に解けるようになりました。

 

私は5月~仕事復帰が決まっていたので、なるべくそれまでに勉強時間を確保し、厚めに勉強できるようにしていました。

そのため、2021年1月~5月は、通関実務を中心に、下記を行っていました。

通関士 完全攻略ガイド 2019年版 読みなおし

・みこ会の課税価格のテキスト 読み込み

通関士 過去問題集 2021年版 2,3周回す

・過去問 解きなおし

 

みこ会の課税価格のテキストもかなり読み込みました。こちらもただ単に独学で暗記するだけでは学べないところまで学ぶことができました。

 

仕事復帰してからは、さすがに疲れて寝てしまうことも多かったですが、LECの通関実務講座の計算や、ハイレベル申告書などなど基本的には実務はLECを中心に、関税法と通関業法は、TAC 通関士 過去問スピードマスター 2021年度を使って繰り返し説いていました。

 

そのかいあってか、本年度の日本関税協会の模試の結果は”B”判定。LECの模試の判定結果は、関税法は”C"判定、通関業法と通関実務は"B”判定。本番では、関税法がヤバめながらも無事に合格することができました!

2021年度の勉強時間は、292時間でした。合計すると、約682時間なので、よく巷で言われている通関士に合格するための時間は、600時間前後というのはあながち間違いではないのかなと思います。

 

思い返すと、私が2年間勉強を頑張ってこれて、結果合格できたのは、間違いなく旦那のおかげかと思います。子供たちを公園などによく連れ出してくれましたし、私が時間がなくて勉強できない、とキレまくった時も決して怒りませんでした。むしろ次の日から積極的に子供たちの面倒を見るなど、私の時間を作ってくれようとしました。

去年の合格発表の時に、一番に番号がなくて不合格だと気づいたのも夫、今年の合格発表の時に、一番に官報で私の名前に気づいたのも夫でした。

うう。。。なんかめっちゃいい人じゃん笑。書いていて、いつもひどい態度とかとってごめん、と思いました💦優しくします!!!!

 

今私が、2020年に通関士を受けようと思った自分にアドバイスするならば下記です。

・寝落ちするときもある。長いスパンで計画を立てて、多少寝落ちしても次の日イライラしないで!

・なるべく子供たちの前でイライラしないで!

・旦那に、いつも協力してくれてありがとうと感謝を伝えて!

~ここから勉強について~

・ケチケチしないで、もともと頭よくないんだから笑、みこ会入って情報収集して!

・通信講座めっちゃ理解深まるよ!LECの通関実務講座で、貨物分類めっちゃ勉強して!

・模試は2つ、日本関税協会とLECで充分だよ!(マウンハーフジャパンは、試験問題に誤植が多くて2020年に受けた時後悔したのです・・・。だって、通関業法の問題文で、通関士の確認を受けるのは財務大臣からなのに、法改正前の税関長からってなってたし!)

・申告書はたくさん解くが吉!ゼロ申と、ヒューアカの実務本で数をこなして!

・実務の勉強のし過ぎにも気を付けて!通関業法と関税法もまんべんなく勉強してね、特に直前!

・合格発表は、官報の発表が一番早いよ!(朝8:30)税関のHPは遅めで確か朝10時くらいだったので、まずは官報チェックよ!

・意外とマークシート用のシャーペン良かったよ!

 

こんなところでしょうか・・・。

また思い出したら追記しておきたいと思います。

 

長くなりましたが、すぐ忘れちゃうから記録に残せておいて良かったです♪